醜く、正直に

見通しが立たねえ

社会との折り合い

ゆるふわ被統治国家、ぢゃぱんの末裔による詩の、演説

俺があの当時、ギリ入学まではこぎ着けた大学は、友人の話を聞く限り、「空」であったことを、今になって知る。 限りなく、熱量のある人がいない。空っぽの思想教室(対資本主義ゼミ)。寄り付く人はまばら。ごく数人以外は皆、足元を見ずに踊りに興じている。…

親戚のおじさんおばさんの「意思封じ」には気をつけよ!

私の祖父の四十九日が、やっぱりイヤ〜なイベントになってしまいましたわ。 …… 今、モラハラ親父と暮らしたくなくて、母方の祖母の家になぜか居候してるのです。しかし、そこが今回の祖父のための儀式の会場となってしまったことで、生活が侵害されてしまう…

近所の幼児の泣き声がうるさいので、児聴師(子どもアドボケイト)にならせろ!(泣)

心が、心が痛むんだわ、 2,30泣いてる人間を無視できないよ"ぉ" 他人の家庭(という最小単位の宗教法人)に介入する勇気はありますか? また新しい問の扉を開いたみたいだ。 クエスチョンパッション! ……… タイムシート 〈梅雨期には珍しい涼しい風の日〉 ①1…

たたかわなければならんのだぁ(追記済み)

スーパーなんかで働くのは「逃げ」だ! という窮屈な考えに囚われたまま日々を悶々と暮らしている全国津々浦々の希少生物の皆さん。 私もその一人です!(視野を広げるトリックを遺憾なく使用) 後で続き書くと思います! 適応は逃げ!私の仕事は変革!捧げ…

いてもいなくてもどっちでもいいような関係でいる…それって不安大!(?)(追記済み)

祖父の葬式に、別に行きたくないというお話から考える愛着障害不安型?っぽい私の性質について。 (ていうか、多分いま本来なら双極性障害の"ウツ"ゾーンにいるんだけど、珍しく調子がいいからブログ書けてるんだよね〜) 関係に目的がないと、気まぐれで関係…

報われる努力をしたいじゃん?だから考えねばなるまいて

「天職神話論」の範疇に入ってきますけども AさんとBさんが、同じ場所で、同じ時間分の努力をしても、返ってくる報酬(物質に限らない)は同じではない。 市場(人間の生活)と組織(目的?のために集った業務集団)には構造があって、それを構成している1パ…

"私"の中にしか「意味(感情)」は存在しない 論

今回は哲学回です。 ………… 本来世界に意味は存在しない。 私達の頭が作り出しているもの。 生産性なんてものとか、所有というシステムも、全て「人間があると思いこんでいるもの」といえる。 だから逆に好き勝手に自分にとっての意味を作り出せばいい。 シン…

大学という虚城の幻影をはねのけた先におぼろげに見えてきた景色とは

ワタクシ"ぼんべ"、大学中退者(非休学期間は半年ぽっちww)の送る 渾身の小論文でござります。 いま順調に通えていたら大学3年生となります。 いまでもひきこもりながら思いにふけったりするのです。「あ〜ぁ、ちゃんと大学に通えていたら、こんなに社会に萎…

福祉サービスの利用開始 〜メンヘらない距離感を測れっ〜

何を得るためにサービス*1を利用するのかよく考えることだな、私。 *1:Discord鯖で、若者とつながろう!

めげずにやり続けられるかどうか、それが問題だ。ココロの中に、職を持てーぇい!

まだない仕事をしよう。 自分が既存の労働像に就くという想像がつかない。 だからこそ変なことを始められると思いたい。 人間の姿をこの目で見たい

ブログの需要を初めて考える(欲しいし、書きたい)

・苦難との向き合い方 (まだ死んでないだけで、目先に暗黒が立ち込めている、そんな逆境とどう踊ろうか、手拍子を送ろう) ・表現史(こんなテーマを取り扱った作品が一昔前にあったんだぜ!見る時間?がない人にも知ってもらうために解説するぜ!)

「親のセキニン」という虚構を越えた先にあるものとは

身勝手な生殖、好き勝手な放育、自立できず飼われ、苦しんできたワケ、二の足を踏んできたワケ 変われ変われ (浪婦 暴夫) 代われ替われ 変わるのは だーれだーれ 奴らに代わる 親の顔 それはまさに キミ自身! (再度サビ) ………気づいたらラップに移行して…

その悶着は、私の存在に食い込んでいたのだ。

●今日のポピー 今日は抑圧が再開される(外部状況) ✕ 感情の基礎エネルギーの波が高い 予報(内部状況) ↓ 唸り声を上げて必死に気を紛らそう ↓ 同居人であると衝突します 【内面 JOKERタイム】 メラメラ..グツグツ..ドロドロ..ギリギリリ.. …️️☣️ ( ※ で…

 「ひきこもり」はアイデンティティ足りうるか

っていうタイトルを置いときたい アイデンティティが作れない ことによる生きづらさ 所属のなさ 【元ネタ】 https://news.yahoo.co.jp/byline/shinodahiroyuki/20220714-00305628 流し見スルスルで見てたが、最後らへんに普遍的な方に話が展開?したところが…

  漂うばかりで、歩まず

(↓2022/07/21追記) 地に着いて歩みを進める彼らと、離陸しがちな僕 俯瞰の視点は、経験あってこそのもの。 離れ過ぎたら宇宙まで行っちゃうよ…

⏳思い出したのさ「ルールだから、しかたがない」「先生がいってるんだから」の雨粒に濡れた日々のことを…

www.webchikuma.jp これを読んで思い出した。 学校という組織での政治について。運営の体制に批判する生徒…利用者という概念と、提供者という概念。